1. HOME
  2. ブログ
  3. 竹馬づくりは簡単な様子?割れや足が痛い時の対策法!滋賀県長浜市

竹馬づくりは簡単な様子?割れや足が痛い時の対策法!滋賀県長浜市

完成した竹馬を持ちながら参加者全員で記念撮影

こんにちは下草野まちづくりセンターです。

去る、7月2日にお外であそぼ♪第3弾イベントの竹馬づくりを開催しました。

 

イベント当日は朝から暑くて、予報でも危険な暑さと言われていましたが、竹馬づくりは換気を行いながらエアコンの効いた部屋で親子でチャレンジしました。

 

今回のブログでは当日の様子や困ったことになる前の対策についてお伝えしようと思います。

 

竹馬づくりは意外と簡単だった?

竹馬づくりに必要な材料は

  • ロープ

この二つだけでした。

 

もちろん竹馬づくりに必要な道具は別にありますが、たったの二つだけで竹馬が作れるなんて驚きでした。

 

お外であそぼ♪のイベントは子供がメインとなる活動なので、竹馬づくりは子供が主体となって進めていきますが、刃物を使う場面もあったので慎重に作業していました。

竹を切るために協力する親子

  

竹を割るために鉈を使ったのですが、その作業だけは鉈の使用経験のある人にしっかりレクチャー受けてます。

鉈で竹を割る子供

 

 

竹を切って、割ってロープで固定という一連の作業で、大体1時間ほどの作業でした。

 

竹馬で遊んだ経験がある人はたくさんいてましたが、作るということは初めて・・けど、みんな簡単に作っていたことが意外でした。

 

よく考えたら、竹馬は昔の代表的な遊びで子供だけで作れる、シンプルで合理的な遊びだったので難しい手順なんて無いよね、という事に気付くことが出来ました。

 

竹なんていたるとこに自生しているので、材料集めには困らないので、昔は竹馬遊びをしている光景をあちこちで見ることが出来たんでしょうね。

 

竹なので簡単に壊れる?

竹は曲げても簡単に折れない丈夫さがありますが、慣用句の「竹を割ったよう」という言葉にあるように、竹は簡単に割れてしまいます。

 

私は完成した竹馬に乗って遊んでいて、大人でも乗れるんだぞ~ということを見せつけるために、ジャンプをしていたら竹馬の地面に接する所から一気に割れてしまいました・・・。

 

子供の体重なら大丈夫だったかもしれませんが、大人がやることではなかったです。反省。

 

この竹馬には割れを防ぐ処置を何もしていなかったことも原因として割れてしまったのです。

 

竹馬を作った時にしておけば良かったのが以下の方法ですが、とっても簡単なのでぜひしておいてください。

 

割れを完全に防ぐことは出来ませんが、割れにくくするため地面に近い部分にガムテープを巻く方法です。

 

これは後で紹介する竹馬づくりの動画で50秒ぐらい~に登場するので参考にしてください。

 

竹馬遊びは足が痛くなる?

お外であそぼ♪で作成した竹馬は保護材を一切使用していないので、裸足や靴下で遊んでいると足が痛くなってきます。

 

靴を履けば問題解決!なんですが、時には靴下や裸足で遊ぶ機会があるはずです。

 

そうすると遊んでいるうちに足が痛くなってきて竹馬遊びが嫌になってくるんですよね。

 

嫌になってしまうとせっかくの竹馬もお蔵入りになってしまうので、それを防ぐためにタオルや靴下を使って足が痛くなるのを防ぐ必要があるんです。

 

言葉では分かりづらいと思うので竹だけで作る竹馬づくりの動画がありますので参考にしてください。

 

また、竹馬を作ってみたくなった人はこの動画を見れば作ることが出来ます。

 

 

動画では針金を使用していますが、100均で売っている10mで100円のロープでも竹馬づくりに問題はないですよ。

 

竹馬で遊ぶのは簡単?

完成した竹馬で遊んでもらいましたが、初めての竹馬遊びに苦労している子が多かったですね。

 

自分の力で竹を支えることが出来なかったり、バランスが取れなかったりで歩くどころか乗ることすらままならない状況。

 

竹馬でバランスを取ろうとする子供

この姿勢で倒れずにバランスを取れてるのはスゴイですね。

 

竹馬に乗るためのコツは、前傾姿勢になることです。

 

竹馬遊びに慣れてないと重心が後ろに偏ってしまって落ちるのですが、まっすぐに立つのは慣れていてもかなり難しい!

竹馬に乗る正しい姿勢を取る子供

 

あと、目線は遠くを見ることです。

 

自転車の練習と一緒でバランスを取るためには足元ではなく目線を遠くに移さなければダメです。

 

竹馬に上手に乗ろうと思うと

 1.前傾姿勢

 2.目線は遠く

という2点に気を付けて練習すれば、動画のように上手に竹馬に乗ることが出来ますよ。

 

  

竹馬遊びって体幹やバランスを鍛えるのにとっても効果のある遊びなので、楽しみながら鍛えてください♪

 

たとえ、子供ができなくても怒らないでくださいよ~怒りたくなっても、その時にすることは、大人が乗れることを見せてあげて、練習すれば竹馬に乗れるようになるというゴールを作ってあげてください。

 

大人が乗れないのに、いろいろ言うのは子供の信用度を下げるだけなので要注意です。

 

下草野まちづくりセンター&下草野地区地域づくり協議会で LINE をはじめました!!

イベントが中止・延期などの急な連絡や今日のやさい市ではどんな野菜があるの?など最新の情報&知らないと損する情報が公式LINE限定で見れますので、ぜひお友達になってください。

友だち追加

 

お外であそぼ♪第1弾と第2弾のイベントの様子はこちらから見ることが出来ます。

 

関連記事