1. HOME
  2. 子ども学び座「毛糸でくだものを作ろう」

子ども学び座「毛糸でくだものを作ろう」

日付/時間
Date(s) - 2025年7月25日
10:00 AM - 12:00 PM

場所
下草野まちづくりセンター

カテゴリー


皆さん、こんにちは! 下草野まちづくりセンターです。

 

夏休みが近づいてきましたね🌞

今回は、ものづくりを楽しめる、とっても素敵なイベントのお知らせです!

「毛糸でくだものを作ろう!」

毛糸を使って、まるで本物みたいな、だけどとっても可愛いフルーツのオブジェを作るワークショップです。

 

今回は、たんぽぽTAJIMAYAさんをお招きし、毛糸をくるくる巻いて作る「毛糸の輪っか編み」という方法でフルーツを作ります。

 

編み台もダンボールなどの廃材を使って作るので、とってもエコ!

しかも、作った編み台は持ち帰れるのでご自宅でもできちゃいますよ😊

 

できあがったフルーツは、お部屋に飾ったり、カバンにつけてマスコットにしたり…アイデア次第で色々な楽しみ方ができます!

夏休みの思い出作りに、参加しませんか?

 


イベント詳細

  • 日時: 2025年7月25日(金)10:00~12:00
  • 場所: 下草野まちづくりセンター
  • 定員: 15名(先着順) ※宿題週間に参加の児童は、お申し込み不要です。
  • 締め切り: 2025年7月15日(火)
  • 材料費: お一人様400円  ※当日、お釣りのないようご協力をお願いします。
                  ※宿題週間に参加の児童も材料費は必要です。→宿題週間とは?
  • 持ち物: 飲み物、作品や材料を持ち帰るカバン、学ぴ座スタンプラリー台紙(ある人)

お申し込み方法

参加ご希望の方は、お申し込み用紙に必要事項をご記入の上、下草野まちづくりセンターへ直接ご提出ください。

(申込み用紙は下草野まちづくりセンターにもあります。)

 

問合せ先:下草野まちづくりセンター

電話0749-74-2340

電話問合せ 

受付時間:8時30分~17時15分

休館日:月曜、第1・3日曜、祝日、年末年始

 

イベントが中止・延期などの急な連絡や最新の情報&知らないと損する情報が公式LINE限定で見れますので、ぜひお友達になってください。

友だち追加  

関連記事